ど根性葡萄! 御礼 ありがとうございます。
9月5日(水)
信州塩尻は、台風一過の青空の下、時々強風が吹き抜ける一日。

大勢の皆さまに心配していただき、見守っていただきましてありがとうございました。

大勢の皆様に見守っていただきまして、ありがとうございました。
#台風一過の空
#信州塩尻市のぶどう園
#真田園🍇
#大型台風21号💨
#頑張ったぶどう達🍇🍇🍇
#これから、一房一房、枝の点検❗
#房の落下は逃れましたが、樹にダメージが❗
#一日も早い回復を祈るばかり
#2018年 9月5日 早朝
#被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます

信州塩尻は、観測史上一番の強風だったようです。
夕方からの強風と豪雨は、日付が変わり1時半ごろまで、そして最後は雷雨に変わり***
2時前になったら、蓋を閉めたかのように風も雨もピタっと止みました。
不思議でした。
外は暗闇で異様な感じでした。
やっと、うとうと眠っていたかと思うと、また大雨と強風の音で目が覚めると、朝の4時!
大木が倒れたり、枝が折れたり、各地で停電も。
心配で、明るくなるのを待ってぶどう園へGO~!

昨日の夕方は、180度左右に揺られて、悲しくて見て居られなかったネへレスコール。
朝一番に見に行ってきました。
あの強風の中で、ほとんどの房が落下してしまったんでは?! とドキドキでしたが、
あれ?*** 一房も落ちてない!!! 夢の中かな?と思ってしまいました。

こちらの畑の葡萄たち、頑張ってくれました。
しかし、枝がひっくり返ったり、笠掛の紙が取れてしまったり***
強風は、樹たちに痛いダメージを残して、
ぐったりとした枝は、一晩中強風と豪雨の中、葡萄の房子供たちを一生懸命守ってくれてたんだな~。
「よく頑張ったね! お疲れ様」 と褒めてあげました。










こちらは、大粒葡萄の畑です。
落下してしまった房は拾いました。
昨日は、暴風雨のため、見に行くことが出来ませんでしたが、
枝から房までの茎が長いので、左右にダイナミックに揺れていたと思います。
収獲時期を前にしたシャインマスカットの上等な房が数十房ですが、落下してしまいました。
あの強風で、全面的にやられているのではないかと、とても心配でした。

見た目では、被害が少なくてよかったですが、経過観察になりそうです。
袋の中の房の状態が!
袋の中で脱粒や裂果してないことを願っています。




信州塩尻は、台風一過の青空の下、時々強風が吹き抜ける一日。

大勢の皆さまに心配していただき、見守っていただきましてありがとうございました。
大勢の皆様に見守っていただきまして、ありがとうございました。
#台風一過の空
#信州塩尻市のぶどう園
#真田園🍇
#大型台風21号💨
#頑張ったぶどう達🍇🍇🍇
#これから、一房一房、枝の点検❗
#房の落下は逃れましたが、樹にダメージが❗
#一日も早い回復を祈るばかり
#2018年 9月5日 早朝
#被害にあわれたみなさまに心よりお見舞い申し上げます
信州塩尻は、観測史上一番の強風だったようです。
夕方からの強風と豪雨は、日付が変わり1時半ごろまで、そして最後は雷雨に変わり***
2時前になったら、蓋を閉めたかのように風も雨もピタっと止みました。
不思議でした。
外は暗闇で異様な感じでした。
やっと、うとうと眠っていたかと思うと、また大雨と強風の音で目が覚めると、朝の4時!
大木が倒れたり、枝が折れたり、各地で停電も。
心配で、明るくなるのを待ってぶどう園へGO~!

昨日の夕方は、180度左右に揺られて、悲しくて見て居られなかったネへレスコール。
朝一番に見に行ってきました。
あの強風の中で、ほとんどの房が落下してしまったんでは?! とドキドキでしたが、
あれ?*** 一房も落ちてない!!! 夢の中かな?と思ってしまいました。

こちらの畑の葡萄たち、頑張ってくれました。
しかし、枝がひっくり返ったり、笠掛の紙が取れてしまったり***
強風は、樹たちに痛いダメージを残して、
ぐったりとした枝は、一晩中強風と豪雨の中、葡萄の房子供たちを一生懸命守ってくれてたんだな~。
「よく頑張ったね! お疲れ様」 と褒めてあげました。










こちらは、大粒葡萄の畑です。
落下してしまった房は拾いました。
昨日は、暴風雨のため、見に行くことが出来ませんでしたが、
枝から房までの茎が長いので、左右にダイナミックに揺れていたと思います。
収獲時期を前にしたシャインマスカットの上等な房が数十房ですが、落下してしまいました。
あの強風で、全面的にやられているのではないかと、とても心配でした。

見た目では、被害が少なくてよかったですが、経過観察になりそうです。
袋の中の房の状態が!
袋の中で脱粒や裂果してないことを願っています。



